1. HOME
  2. お知らせ
  3. 「よくある質問」まとめました!大井運送の職場環境や働き方をご紹介します

NEWS

お知らせ

お知らせ

「よくある質問」まとめました!大井運送の職場環境や働き方をご紹介します

これを読めば安心!大井運送の職場環境や待遇を事前確認

「大井運送ってどんな会社?」「未経験でも大丈夫?」「どんな職場環境なの?」
— そんな疑問をお持ちの皆さんに向けて、よくある質問(FAQ) をまとめました!💡

有給休暇や残業時間、職場の雰囲気、キャリアアップの仕組みなど、気になることをすべて解決!
実際に求職者の皆さんから寄せられた質問をもとに、正直にお答えしています。

「詳しく知りたい!」と思ったら、ぜひチェックしてください!

目次

 

募集要項

 

雇用条件

Q. A.
⼊社後、有給休暇はいつから取得可能ですか? 年次有給休暇は⼊社後6ヶ⽉経過時点で10⽇付与されます。その後勤続年数に応じ有給休暇が付与されます(6年6ヶ⽉時点で年20⽇付与)。残った有給休暇は1年間繰越され、最⼤40⽇が上限となります。有給休暇が10⽇以上与えられた従業員はそのうち5⽇間を取得義務としています。
多くの社員がご⾃⾝の都合に合わせて有給を取得しています。
⼊社後、別部署への異動や転勤はありますか? 別部署への移動や転勤はありません。
急な休⽇出勤が発⽣することはありますか? 繁忙期には休日出勤が発生することもあります。その際は別途代休を取っていただきます。
自動車免許は必須ですか? 作業場所への移動に社有車を使用しますので、ご応募に運転免許は必須です。
試用期間はありますか? 3ヶ月間を試用期間としています。試用期間の条件は本採用と同条件となります。
通勤手当はありますか?また、どのくらいありますか? 私有車で通勤される場合は通勤手当が支給されます。賃金規定に基づき、距離によって支給額が変わります(上限5.5万円)。
副業は可能ですか? 就業規則にて制限を設けておりますが、やむを得ず副業を行う必要がある場合は事前にご相談ください。
残業は多いですか? 平均して月に18時間程度の残業が発生する場合があります。県外での作業については、作業が終了次第、勤務時間内でも退勤が可能です。また、諏訪地域での作業では、残業が全くない方が多いです。
新卒の募集はしていますか? 新卒の募集もしています。

 

職場環境

Q. A.
社員の平均年齢はどのくらいですか? 平均年齢は48.4歳です。
平均勤務年数は? 平均勤務年数は16.1年となっております。
福利厚生にはどんなものがありますか? 交通費支給、健康診断、退職金(勤続3年以上)、育児休業、有給休暇、コーヒー・ミネラルウォーター飲み放題。
社員旅行やイベントはありますか?また、どのくらいの頻度で行われますか? 社員旅行は実施しておりません。イベントとしては年始に新年会を開催していますが、参加は自由です。
飲み会はありますか?先輩や上司に誘われることがありますか? 飲み会はありません。もし誘われても、嫌であれば断っていただいて問題ありません。
会社から近いところに住んでいる方が多いですか? 諏訪地域に31名、上伊那地域に2名、塩尻に2名が在住しています。
一日のスケジュールはどのようになっていますか? 【諏訪地域での作業の場合】
8:00 朝礼・点呼・トラック点検
8:10 出発
8:30 作業現場へ到着・作業開始
12:00 <昼休憩>
13:00 作業再開
16:00 作業終了
16:30 帰社・道具の片付けや準備
17:30 退勤
入社してからどんなことをしますか? フォークリフトや玉掛など作業に必要な資格を取得していただきます。機械装置の積み降ろしや移設に関する知識は、先輩社員の指導のもと、実際の作業を見ながら覚えて身につけていただくような体制をとっています。
どちらの出身の方が多いですか? 長野県出身者が95%、県外出身者が5%です。
社員の男女比を教えてください。 男性が95%、女性が5%です。
入社3年後の定着率を教えてください。 約80%となります。
社⾵を教えてください。 気さくで明るい社員が多く、上司とも気軽に話せる雰囲気があるので、風通しのいい職場環境です。
服装の規程はありますか? 安全に作業を行うため、規定の作業服を着用してください。
採用後の研修はどのような内容ですか? 機械装置の運送経験がない方は、トラック荷台での機械装置の固定方法を学ぶための研修を受講していただきます。実際の作業工程は、一つずつ確実に時間をかけて習得していただきますので、未経験の方でも安心して取り組むことができます。
働きやすい環境ですか? 国土交通省創設・自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度」で一つ星を取得し、長野県の「社員の子育て応援宣言」にも登録しています。快適な職場環境の整備に努めており、男性の育児休暇取得実績もあります。

 

入社前

Q. A.
在職中の応募は可能ですか? 在職中の方もご応募いただけます。土曜日に面接を行うことも可能です。応募者の方のご希望に合わせて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
採⽤⾯接の対応可能時間を教えてください。 平日は9時から17時まで、土曜日は9時から15時までとなります。
⾯接時の服装や、持ち物に指定はありますか。 服装は自由です。持ち物は筆記用具と、可能であれば履歴書をご持参ください。履歴書は当日、会社で記入していただくことも可能です。
応募方法を教えてください。 応募フォームまたはお電話にてご応募ください。
選考期間を教えてください。 面接後、合否の結果は3営業日以内にご連絡いたします。
オンラインでの面接は可能ですか? 基本的には対面での面接を希望いたしますが、遠方などの理由でご来社が難しい場合はオンライン面接も可能です。

 

まとめ

大井運送では、働く皆さんが安心して業務に取り組める環境を整えています。
私たちの職場の雰囲気や働き方について少しでも理解が深まり、不安が解消されれば幸いです。

仕事に対する疑問や不安があれば、お気軽にお問い合わせください。
あなたと一緒に働ける日を、社員一同楽しみにしています!

大井運送で新たな一歩を踏み出しませんか?✨
未経験者も歓迎!働きやすい環境で、あなたの力を活かせる職場です!

▶ 詳しい募集内容はこちら!
▶ 採用情報・エントリーはこちら

安全方針・環境方針

最新記事